まいど!! おはようございます!
沖縄市で整体師をさせていただいてる『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』の村上です。
今日はざっくり 整体などの、自然治癒力に対するアプローチの違いについて書いて いきたいと思います。
私の見解としては どの施術も目的は同じで、アプローチの仕方が違うだけで、もみほぐし・整体・カイロプラクテック・リンパなど、どれもカラダの内側にあるお客様自身の自然治癒力に対して働きかけていており、どの施術がより効果的か?絶対ではなく、施術の改善具合 施術後の爽快感は、お客様の好みだと思います。
その上で『でも、どこに行けば私に合う店はどこ?』みたいな迷っておられるお客様の為に、文章で説明するのは なかなか難しく、私個人の とらえ方になってしまいますが、参考になればと思い書きますね…。
○ カイロプラクティックは、カラダ(骨格)の歪みを見つけて矯正や運動療法によって正しい姿勢に戻して自然治癒力の働きを高め、お客様 本来の元気なカラダの状態にもどるお手伝いをします。
○ もみほぐしは、カラダ(筋肉)のコリ 硬結や循環不良を見つけて押圧によって、自然治癒力の働きを正常に戻どし 元の元気なカラダの状態にもどる事を目的としてています。
施術内容は、カラダの表面から皮膚や筋肉を揉んだり撫でたりする事により、血液の循環 リンパの流れを良くし、自然治癒力の働きを良くして お客様 本来の元気なカラダの状態にもどるお手伝いをします。
◯ タイ式マッサージは
ストレッチをメインにヨガの要素も加え、施術者も呼吸を合わせ施術するのが 特徴です。
息を吐く時間が長くなり、カラダに酸素を多く取り込む事で、よりストレッチの純度, 効果があがり 筋肉がゆるみ、お客様 本来の元気なカラダになる お手伝いをします。
◯ アロマリンパは
文字のごとくリンパを刺激する手技で、単純にリンパ管に老廃物が溜まっているので、その老廃物を流し出してしまって、お客様 本来の元気なカラダになるお手伝いをする施術方法です。
筋肉が疲れているっていう訳ではないけど、なんだかカラダがだるいって場合、私は良くこちらを利用します。
細かいことを言うと 整体にも流派があったり、いろいろ先生の考え方の違いによって、方法や手技も違うのですが、カラダを触って 改善,調子を良くする目的は変わりないです。
ただ、もみほぐしや整体を行っている所が、改善系なのか?リラックス系なのか?で、目的や方法が違ってくるので、受ける人が 自分のカラダに 一番合った方法を行う信頼できる施術者に、カラダを調整して貰う事が、自身の自然治癒力や自己治癒力の働きを高めるのに最適だと 私は思います。
ちなみに私は、それでもどれが 1番効果があるの??と聞かれれば 、適度な正しい運動に敵うカラダの改善方法はないんちゃうかと、最近 思うようになりました!
当店『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』は施術後に、簡単なストレッチを一緒にやっていただき、違いをお客様自身に体感して貰い、ちょっとでもカラダを動かす大切さを実感して貰ってます。
整体を受けたその日は良くなっても、次の日には戻ってしまう方、血液をサラサラにする薬や痛み止めなどに頼りたくない方、ぜひ当店の沖縄初 陶板浴+もみほぐしのセットコ-スをお試し下さい。
また、当店『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』の整体は、最近主流となっている、体をゆらゆらし 調整する無痛整体ではなく、がっつり〝もみほぐし〟しっかり矯正,整体です。
沖縄市で陶板浴やガッツリ系 整体を探してる、今行ってる整体,整骨院では物足りない、または 眠れない・寝ても疲れがとれない、夜中何度も起きるでお悩みなら
☆祝祭日も開いてる☆
『陶板浴&整体・揉みほぐし 村上』
090-5016-4259 村上まで。
◆参考価格◆
(詳しくは上記の↑↑↑当店のHPでお調べ下さい)
・陶板浴単品30分 1500円
・もみほぐし単品60分 2980円
・セットレギュラー100分 4980円
また、LINEでも質問・相談・予約受け付けています。LINEで質問、ご予約のお客様は下記リンクをコピーしクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40jqr0565k
または、LINE・LINE@からID “@jqr0565k”
(@マーク 含む)で検索して 友だちに追加してください。